業務保険について
ドローン撮影は万が一に備えて保険に加入しています。
■対人賠償 ¥100,000,000-
■対物賠償 ¥50,000,000-
1事故上限 ¥100,000,000-
上記保険内容でご不足の場合はお客様自身で、別途加入をお願いします。
著作権について
撮影した動画及び静止画における著作権は、基本的に「ミヤコエンタープライズ」に帰属し、お客様はそも使用権を許諾するものとします。ご了承およびご同意いただけますようお願いします。撮影した動画および静止画はお客様にデータをお渡しし、弊社ではコピーを保存いたします。著作権をご希望の場合は、双方同意の上、譲渡させていただきます。コピーは原則非公開ですが、広報活動や事例として、お客様の公開後「ミヤコエンタープライズホームページ」「雑誌」などに掲載する場合もあります。
安全について
下記内容に該当する場合はフライトできない場合があります。■一般の飛行場および飛行管制空域。■電波障害が考えられる電波塔、送・配電線、発・変電所の付近とその上空。■一般住民の付近とその上空。都市部。■民家、学校、病院、その他の建築物等、公的な場所でのフライトは、管轄警察署、海上保安庁等の関係機関、又は所有者の許可・承諾を依頼主様で取得していただきます。■予め、ロケ現場周辺とその空域の状況、電波状況等の確認をするため、ロケハンは必要な時もあります。
撮影条件について
下記内容に該当する場合はフライトできないことがあります。■雨天(小雨含む)は飛行できません。■風速8m/s以上では飛行できません。■風速5m/s以上での撮影品質は保証できません。■夜間の撮影はご相談ください。■ドローンが目視できなる場所では撮影できません。■天候が与える品質の保証は致しかねます。■撮影機器の故障・事故により撮影が不可能となった場合、撮影の全額返金をもって全ての賠償責任を果たしたものとします。■撮影が中止になっても当社は一切の責任を持ちません。
キャンセルポリシー
当日キャンセル100%、前日50%のキャンセル料金が発生しますのでお気をつけください。台風などの影響や飛行機の遅延に限りキャンセル料は発生しません。
スマホ、携帯電話は迷惑メールに分類されることがありますのでご注意ください。yahoo,gmailなども同様です。
電話、LINEでの受付
電話番号:080-1608-5596
メールでの返信がない場合はこちらをご利用ください。LINEでの受付もしています。ID:kuma00361 ミヤコエンタープライズ熊澤貴史